第一ガス スタッフブログ

2023年09月19日 第一ガスツーリング in埼玉

今回は奥多摩を予定しておりましたが、天気が不安定のため

急遽埼玉の狭山市にある豚丼の有名店に行ってきました!

20230909_113944

 

 

 

 

 

 

 

これが看板メニューの炭火焼き豚丼!!

見た目では分かりにくいですが、右半分が【醤油ベースの蒲焼】で

左半分が【味噌ベースの味噌漬け焼き】です♪

普段は小食ですが、空腹だったのでついつい大盛りを注文!

それでも二種類の味付けで味変するので、ペロッと食べてしまいました!!

 


2023年08月23日 第一ガスツーリング in長野part2

「善光寺に行ったことがない」というメンバーがいたため、

今回のツーリングも、またまた長野です!

20230820_160902

 

 

 

 

 

 

 

いつものメンバーの一人が体調不良のため、今回は三人でGO!!

 

20230820_120727

 

 

 

 

 

 

 

長野といえば蕎麦!!

ということで、今回は飯山市にある「富倉そば」でランチです!

地元に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉をつなぎに使った珍しい蕎麦で、

TV番組の「秘密のケンミンSHOW」にも出たらしく、大変混んでいました!

独特の風味と触感でとても美味しかったです♪

 

20230820_142606

 

 

 

 

 

 

 

そして目的地の善光寺!

やはり圧巻!観光客も多かったです!

いつかは初詣に来てみたいです!

 

20230820_131749

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん恒例のアイスクリームも頂きましたよ(笑)

「ふるフル」のつくりたて生アイス♪

だってこの日は・・・とてつもなく暑かったんだもの!!!

 

 


2023年07月20日 束の間、猛暑を忘れて。

連日猛暑が続き、涼を求めいつもの山へ。

20230616_153941

 

 

 

 

 

 

 

前回より少し上流に設営。

これだけでも気分が変わります♪

20230616_165313

 

 

 

 

 

 

 

目の前には川のせせらぎ。

心も体もリフレッシュしました!!

 


2023年06月01日 第一ガスツーリング in清里

今回は「清里でカレーを食べよう!」ということで、

先月から連チャンの第一ガスツーリングに行ってきました!!

 

ROCK外観

 

 

 

 

 

 

 

目的地の「ROCK」です。

開店直後に到着しましたが、すでに行列!!

一時間待って、いざ店内へ!

 

ROCKカレー

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれがROCKカレー!!

並なのですが、ライスもルーも大盛り!

見た目はまるでデミグラスソースのかかったハンバーグです(笑)

辛さは控えめですが、じっくり煮込まれていてとても美味しかったです♪

 

そのあとに向かった清泉寮でソフトクリームを注文し、

テラスに出てみると目の前には・・・

 

清泉寮・富士山

 

 

 

 

 

 

 

富士山が見えるーーーッ!!

朝から曇り空でしたが、なんという幸運♪

最高のツーリングでした!!

 


2023年05月08日 第一ガスツーリング in長野

今回の第一ガスツーリングは社員の知人が蕎麦屋さんを営んでいるとのことで、

長野県上田市へ蕎麦を食べに行きました!

①バイク集合

 

 

 

 

 

 

 

前回と同じメンバーです!

 

②きのこつけ汁そば

 

 

 

 

 

 

 

無事到着し、皆は「ざる蕎麦とてんぷら盛り合わせ」を。

私は「きのこつけ汁そば」を注文。

蕎麦はさることながら、つけ汁も美味しかったです♪

そして帰路の途中で・・・

 

③ジェラート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじさん4人でジェラート(笑)!!

今回も楽しく走れました♪

 


2023年04月13日 嗚呼、国宝

先日、久々に国宝・松本城が見たくなり、

長野へドライブに行ってきました!

松本城②

 

 

 

 

 

 

 

 

松本城①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ見ても圧巻ですなぁ~

 


2023年03月02日 兄弟ツーリング2023!!

弟と休日が合ったので、久々に兄弟二人で川越へツーリングに行ってきました!

数日前までは雨・雪予報が出ていたので様子をみていましたが、

ツーリング当日には雨予報が無くなったので決行です!!

目的地は川越氷川神社!

はついでで、ホントの目的は・・・

20230223_113704

 

 

 

 

 

 

 

神社のそばにある、お気に入りのスープカレー屋さん!!

色々と食べましたが、ここのスープカレーが味も辛さもお気に入りです♪

スープカレー初の弟も大絶賛!!

 

20230223_124941

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお腹が満たさせたので、氷川神社へ!

川越氷川神社は今から約千五百年前、古墳時代の欽明天皇二年に創建されたと伝えられている歴史の長い神社。

現在の本殿には緻密な彫刻が施されており、県の重要文化財となっています。

昔より人々のご縁を取り持っている縁結びの神様をお祀りしている五柱の神様(ご祭神)があるそうです。

現在はトイレや遊歩道の外構工事中をしているので、工事が完成したらまた伺いたいです♪

 


2023年01月05日 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

年末年始はいかが過ごされましたでしょうか。

コロナ禍になり早や四年目。

行動規制緩和とはなりましたが、外出を自粛された方も多かったのではないでしょうか。

今年の干支は「うさぎ年」。

お困り事やサービスを「脱兎のごとく」迅速に対応いたしますので、

本年もよろしくお願いいたします。

 


2022年12月30日 年末のご挨拶

本年も大変お世話になりました。

去年に比べ群馬のコロナ感染者が日々三千人前後と多かった今年。

弊社でも数人の感染者が出ましたが、皆様の生活に支障が出ないよう、

社員一同協力し合い、一年を無事乗り越えることができました。

不安や疲労が続くなか、緊急事態を社員一丸となり互いをサポートしたことで、

個々の重要性を再認識できたことが、コロナ禍での唯一の収穫ではないでしょうか。

まだまだ予断が許されない日々が続きますが、お体にお気をつけて新年をお迎えください。

 

 


2022年12月17日 冬キャン!!

とある金曜日。

翌日土曜の予定がキャンセルになったのでPM3:00に早退し、急遽冬キャンを敢行!!

急いで帰宅し、猛スピードで準備。

いつものキャンプ地へ向かいながら途中で買い出し。

現地に到着するやいなや、ライト片手に薪拾いと設営。

完了する頃には辺りは真っ暗。。。

20221202_182045

 

 

 

 

 

 

 

準備しているときは感じなかったが、ビール片手にツマミを食べていると・・・

・・・

・・・寒いッ!!!

そういえば到着したとき、車の温度計が4℃だったような・・・

と言うことは今は0℃?・・・いや、氷点下!?

 

20221202_195248

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりの寒さに薪を追加し、焚き火フル火力!!

最近は「鑑賞用」として焚き火をしていましたが、久々に「暖房用」として焚き火をしました(笑)

 


1 / 1212345...10...最後 »
このページの先頭へ